vol.5
女子プロゴルファー服部 真夕
退路を断ち、道を拓く勇気
壁は必ず乗り越えられる
APRIL 03, 2024
道は、必ずひらける。
様々な人や企業、その価値観や体験、
技術やアイデアに出会う。
その出会いが知恵となり勇気となり、
新たな一歩を踏み出す
きっかけとなることを願っています。
自ら道を拓き、社会にインパクトを
与えた第一人者たち。
苦難を乗り越えながら前へ進んだ、
想いと意義から学ぶ。
vol.5
女子プロゴルファー服部 真夕
退路を断ち、道を拓く勇気
壁は必ず乗り越えられる
APRIL 03, 2024
vol.4
学校法人東海国立大学機構
機構長松尾 清一
社会貢献を果たす知の拠点として
大学の未来を見据え、挑戦を続ける
NOVEMBER 01, 2022
vol.3-2
サッカー日本代表吉田 麻也[後編]
プレッシャーも味方につけて
日本のサッカーを変える「信念」
OCTOBER 11, 2022
vol.3-1
サッカー日本代表吉田 麻也[前編]
日本のセンターバックが選んだ
未知を知り、拓き続ける「道」
SEPTEMBER 22, 2022
vol.2
名古屋大学
教授天野 浩
未来を切り拓く青色LED
使命感とともに研究開発を行う
DECEMBER 27, 2021
vol.1
藤田医科大学病院
総合消化器外科教授宇山 一朗
信念で導入した手術支援ロボット
精度の高い手術を極めていきたい
FEBRUARY 02, 2021
変化を恐れず、新しい道に
挑戦する「企業」の信念を知る。
それぞれが向き合う使命には、
時代を生き抜くヒントがある。
vol.5
燃焼器具・バーナーの製造販売新富士バーナー
株式会社
火を守り、火を活かす
技術が拓く「炎のある暮らし」
MARCH 12, 2025
vol.4
酒類製造業・農業・飲食業関谷醸造株式会社
変えないものと、変えていくもの
伝統と革新が紡ぐ日本酒の未来
JANUARY 29, 2025
vol.3
株式会社walkey・
株式会社quantum
創造と気概に満ちた新プロジェクト
walkeyで100年歩ける人生を届ける
JANUARY 10, 2024
vol.2
中村ブレイス・
石見銀山
群言堂グループ
連綿と受け継がれる町への思い
「民」による地域活性の新しい形
FEBRUARY 20, 2023
vol.1
ロボティクス・工作機械株式会社FUJI
「innovative spirit」を根幹に
革新的な製品を世界へ送り出す
MAY 20, 2022
常に積極果敢に「道」を
創りつづける朝日インテック。
社員の想いにふれながら、
会社が進む未来を考察する。